100rs
丹後ブルーとは!
新橋色!改め 「 丹後ブルー 」 明治の末から大正にかけて、東京の新橋の芸者衆の間で流行した着物の色を由来とする色名です、 当時合成染料が外国から入ってきて、明治末まで無かった鮮明な青は当時とても新鮮で芸者さん達は 女性 …
和楽 10・11月号 ~ 掲載して頂きました ~
もし宜しければ手に取って見てください❗ 和楽史上最高傑作らしいです❗ 今回は染め物職人としてとても良い経験させて頂きました、丹後で玉三郎様との2時間もの着物の色の話は私の宝となり今後も染め物職人として邁進し …
丹後ブルー 着尺暈し染
2016年 きものサローネin日本橋で 100体コーディネイとで1位頂いた丹後ブルー暈し染着尺を絵羽風に仕立てた着物。